現在位置 ホーム > 文化活動・観光 > 文化芸術 > 壁画1(とりでオンライン美術館) > 「取手の街と利根の龍」

印刷する

更新日:2025年8月22日

ここから本文です。

「取手の街と利根の龍」

壁画「取手の街と利根の龍」画像

取手の街と利根の龍(JPG:5,362KB)(別ウィンドウで開きます)

(注意)画像の無断転載および無断使用はご遠慮ください。

作品詳細

  • 作者:常行哲弘
  • 制作年:令和3年
  • 種別:壁画
  • 大きさ:約330平米
  • 展示場所:取手市中央町2

壁画コンセプト(応募いただいた書類から転載)

取手市のいいところが分かりやすく伝わるものにしたいと思った。市内を流れる利根川には龍神伝説があるので、龍を大きく描き、その背に取手市の名所や生物、そこに暮らす人々の暮らしを描いた。取手市のキャッチコピー「ほどよく絶妙取手」のように、古いものと新しいもの、程よく自然が残っていて、どこか懐かしい雰囲気がある取手市らしいものにしようと試みた。

 

お問い合わせ

文化芸術課 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-73-5995

広告エリア

広告募集要綱