ここから本文です。
第一次急病者に対応するため、取手市が公益社団法人取手市医師会と委託契約を締結し、休日夜間緊急診療所を運営しています。
情報内容に変更がある場合もありますので、受診される場合は事前に医療機関に直接ご連絡ください。
住所:取手市野々井1926
電話番号:0297-78-6111
(注意)診療科目は内科、外科のみ(小児科医の診察はありません)
取手市を含む常総地域(取手市、守谷市、つくばみらい市、常総市、利根町)における休日及び夜間の子どもの救急医療につきましては、JAとりで総合医療センターと総合守谷第一病院の2病院が輪番制により行っています。
(注意)令和6年4月以降、医師の働き方改革により午後11時以降の受診については、直接医療機関に来院する場合や救急車ともに対応が困難となり、周辺の医療機関への搬送となる予定です。このため、できるだけ診察時間内の受診をお願いいたします。
情報内容に変更がある場合もありますので、受診される場合は事前に医療機関に直接ご連絡ください。
住所:取手市本郷2-1-1
電話番号:0297-74-5551
住所:守谷市松前台1-17
電話番号:0297-45-5111
休日夜間緊急診療所や救急病院では、救急患者を扱うため、普段の患者の状況等を詳細に把握できないこともあり、その場合は基本的な応急処置を行うこととなります。
そのため、普段から本人や家族の健康状態について相談できる、かかりつけ医をもつようにしましょう。
休日や夜間に診療できる医療機関を探しているときに、インターネットや携帯電話で検索できるサイトです。
医療情報ネット(一般のかた向け)(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)
急な病気やケガで救急車を呼ぶべきか、すぐに医療機関を受診したほうが良いのかといった判断に迷った際にご利用ください。
いつでも医師や看護師等の専門家から電話でアドバイスを受けることができます(24時間365日対応)。