現在位置 ホーム > 文化活動・観光 > 生涯学習・スポーツ > 「生涯学習」のお知らせ > 「はたちのつどい」を令和8年1月11日に開催します

印刷する

更新日:2025年7月18日

ここから本文です。

「はたちのつどい」を令和8年1月11日に開催します

取手市では今年度二十歳を迎えるかたの門出を祝するため、下記の日程で「はたちのつどい」を開催します。
なお、本内容は令和7年7月18日時点での情報です。
随時追記・変更されますので、あらかじめご了承ください。

開催日時

令和8年1月11日(日曜日)

午後1時30分から(開場:午後0時40分から)

会場

取手市立市民会館(取手市東1-1-5)

対象者

平成17年4月2日から平成18年4月1日に生まれたかた

はたちのつどい行事案内はがきについて

令和7年11月1日現在で取手市に住民票のある上記対象者のかたに、11月下旬頃発送予定です。
式典当日は、必ず案内はがきを受付にお持ちください。入場の際、必要になります。

 

  • 式典当日、はがきを忘れた、届かなかった、紛失した場合

当日はがきをお持ちでない場合は、通常受付ではなく、はがき忘れ対応受付にて入場手続きをお願いいたします。その際には、生年月日がわかるもの(運転免許証、マイナンバーカード等)をご提示ください。

  • 市外在住のかた

取手市外から取手市内の中学校に通学されていたかたや、就職や進学などで取手市外に転出されたかたについても、ご希望の場合は、取手市はたちのつどいにご参加いただけます。参加を希望されるかたは令和8年1月4日までに下記の申し込みフォームより参加受付手続きを行ってください。

 

市外在住者の参加申し込みフォーム(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

記念品について

記念品については、式典当日に参加者に対して案内はがきと引き換えにお渡しいたします。当日のみの配付となりますので、必ず案内はがきをお持ちください。

(注意)当日案内はがきをお持ちいただけないと記念品はお渡しできません。

式典に参加される皆様への大切なお願い

  • 会場内での大声の発声や式典中の私語は、お控えください。
  • 旗、のぼり等の持ち込みはご遠慮ください。
  • 飲酒している場合入場をお断りさせていただく場合があります。
  • 敷地内での喫煙はできません。喫煙所等の施設もございませんので、ご了承ください。
  • 式典終了後は、会場や施設の敷地内で滞留せず、速やかな帰宅にご協力ください。
  • 会場の収容人数の都合上、ご家族等の入場はお断りしています。介助等付き添いが必要な場合は、事前に生涯学習課(0297-74-2141・内線2061)までご連絡をお願いします。

注意事項

式典変更等に伴う振袖・袴のレンタルや着付け等に関するキャンセル料等については補償いたしかねますのでご了承ください。

はたちのつどいに関するQ&Aよくある質問

Q1.車で会場に行けますか?また、駐車場はありますか?

式典のための専用駐車場はありません。当日は会場周辺の道路が大変混雑しますので、電車・バス等の公共交通機関でお越しください。

Q2.式典に家族は入場できますか?

会場への入場は二十歳の参加者のみとなります。

ただし、介助等付き添いが必要な場合は、事前に生涯学習課(0297-74-2141・内線2061)までご連絡をお願いします。

Q3.会場前で友人と待ち合わせて一緒に入場しても良いですか。

会場周辺での待ち合わせは、大変込み合い、車の通行もあり危険ですので、できる限りお控えいただきますようお願いします。

Q4.現在取手市に住んでいますが、他の市町村の式典に参加できますか。

市区町村によって参加条件が異なりますので、参加したい自治体にお問い合わせください。取手市への欠席のご連絡は必要ありません。

Q5.式典会場に飲料・食品は持ち込めますか。

水分補給を目的とした飲み物以外の飲食物はお持ち込みいただけません。(アルコール類は厳禁です。)

Q6.自分はどの年のはたちのつどい対象になるのでしょうか。

以下の表をご参照ください。

式典 日程 生年月日
令和8年はたちのつどい 令和8年1月11日(日曜日)

平成17年4月2日から平成18年4月1日

(2005年4月2日から2006年4月1日)

令和9年はたちのつどい 令和9年1月予定

平成18年4月2日から平成19年4月1日

(2006年4月2日から2007年4月1日)

令和10年はたちのつどい 令和10年1月予定

平成19年4月2日から平成20年4月1日

(2007年4月2日から2008年4月1日)

Q7.雨天でもはたちのつどいは実施しますか。

雨天の場合でも式典は開催します。

Q8.変更や中止の場合連絡はありますか。

変更や中止等がありましたらすみやかに当ホームページ等でお知らせいたします。定期的にホームページをご確認いただけば幸いです。

お問い合わせ

生涯学習課 

茨城県取手市藤代700

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-83-6610

広告エリア

広告募集要綱