ここから本文です。
地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律(通称「地域未来投資促進法」)は、地域の特性を生かして、高い付加価値を創出し、地域の事業者に対する相当の経済的効果を及ぼす「地域経済牽引事業」を促進することを目的とする法律です。
市町村・都道府県が作成した「基本計画」に基づき、事業者が「地域経済牽引事業計画」を作成し、都道府県知事に申請し承認されると各種支援措置を受けられることとなります。
取手市は、「地域未来投資促進法」に基づき、茨城県及び茨城県南2市1町(守谷市、つくばみらい市、利根町)と共に当初基本計画を策定し、平成29年12月22日付けで経済産業省ほか関係省庁より同意を受けました(茨城県全域の基本計画は、計画の終期を令和2年度末から令和4年度末まで延長するにあたり、令和2年12月18日付けで経済産業省ほか関係省庁より基本計画の変更の同意を受けました)。
両計画とも、計画期間を延長し、令和5年度末までとする同意を受けました。
当初基本計画に代わる新たな基本計画(以下、第2期基本計画)を策定し、令和6年4月1日付で経済産業省ほか関係省庁より同意を受けました。
取手市では地域未来投資促進法に基づき、2つの基本計画について国の同意を受けています。
取手市、守谷市、つくばみらい市、利根町
令和6年4月1日から令和11年3月31日まで
茨城県南部地域基本計画(概要)(PDF:119KB)(別ウィンドウで開きます)
茨城県南部地域基本計画(本文)(PDF:854KB)(別ウィンドウで開きます)
茨城県全域
令和6年4月1日から令和11年3月31日まで
茨城県全域基本計画(概要)(PDF:414KB)(別ウィンドウで開きます)
茨城県全域基本計画(本文)(PDF:1,180KB)(別ウィンドウで開きます)
取手市内(同意された基本計画に定められている促進区域内)において、地域経済牽引事業(地域の特性を活用した新たな商品・サービスの開発等で高い付加価値の創出が見込まれるもの)を予定している民間事業者の皆様は、第2期基本計画に基づき「地域経済牽引事業計画」を策定し、茨城県知事による承認を受けることで国から税制・金融面等の支援措置を受けることができます。
地域経済牽引事業計画関連様式(PDF:199KB)(別ウィンドウで開きます)
地域経済牽引事業計画のガイドライン(PDF:1,020KB)(別ウィンドウで開きます)
地域未来投資促進法の詳細や国の支援措置については、【経済産業省】地域未来投資促進法(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)のホームページをご確認ください。
地域経済牽引事業計画の作成をご検討される場合は、事前に取手市産業振興課産業活性化推進室または茨城県にご相談ください。
茨城県南部地域基本計画(概要)(PDF:375KB)(別ウィンドウで開きます)
茨城県南部地域基本計画(本文)(PDF:851KB)(別ウィンドウで開きます)
茨城県全域基本計画(概要)(PDF:568KB)(別ウィンドウで開きます)
茨城県全域基本計画(本文)(PDF:377KB)(別ウィンドウで開きます)
PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。