印刷する

更新日:2025年5月20日

ここから本文です。

地区補助金

市では、地域住民の相互の触れ合いを促進し、地域まちづくりの推進を図るため、地区補助金を交付し地域コミュニティ活動を側面から支援しています。

地区補助金交付の目的

地区補助金は、各地区の自主的なコミュニティ活動の推進のために交付しています。
地域で行う各種事業の活動費等として、各地区で有効に活用いただけます。

補助金の額

基本額と世帯割額の合算額を交付します。

  • 基本額:30,000円
  • 世帯割額:1世帯あたり400円×世帯数

各地区の世帯数は、前年の10月1日における住民基本台帳に登録されている世帯数です。

令和7年度地区補助金交付金額(PDF:224KB)(別ウィンドウで開きます)

申請方法および申請手順

地区の市政協力員(別ウィンドウで開きます)が必要書類を揃えて申請してください。

1.交付申請書の提出

必要書類

  • 取手市地区補助金交付申請書

取手市地区補助金交付申請書(ワード:24KB)(別ウィンドウで開きます)

取手市地区補助金交付申請書(PDF:61KB)(別ウィンドウで開きます)

  • 事業計画書

事業計画書(エクセル:31KB)(別ウィンドウで開きます)

事業計画書(PDF:20KB)(別ウィンドウで開きます)

  • 収支予算書

収支予算書(エクセル:36KB)(別ウィンドウで開きます)

収支予算書(PDF:23KB)(別ウィンドウで開きます)

  • 取手市地区補助金交付請求書

取手市地区補助金交付請求書(ワード:30KB)(別ウィンドウで開きます)

取手市地区補助金交付請求書(PDF:67KB)(別ウィンドウで開きます)

2.市から交付決定通知書の発送後、指定された口座へ入金

  • 申請があった翌月末にご指定の口座に振り込みます。

3.実績報告書の提出

必要書類

  • 取手市地区補助金実績報告書

取手市地区補助金実績報告書(ワード:25KB)(別ウィンドウで開きます)

取手市地区補助金実績報告書(PDF:63KB)(別ウィンドウで開きます)

  • 事業報告書

事業報告書(エクセル:34KB)(別ウィンドウで開きます)

事業報告書(PDF:20KB)(別ウィンドウで開きます)

  • 収支決算書

収支決算書(エクセル:43KB)(別ウィンドウで開きます)

収支決算書(PDF:32KB)(別ウィンドウで開きます)

注意事項

  • 政教分離の観点から神社仏閣等に関する経費については、補助金の対象外となります。

(対象となる経費)

地域主催(神社等以外の主催)のお祭りの事業費、清掃活動時のお茶代など

(対象とならない経費)

氏子費、神社等主催の祭礼費など

  • 補助金は次年度に繰り越すことはできません。

年度内に交付した補助金額以上の支出がない場合は、その差額を返還していただくことになります。

複数の自治会・町内会で補助金を分配した場合でも、分配された補助金額以上の支出がない場合は同様となります。

  • 取手市地区補助金交付要綱をご確認いただき、各条項を遵守してください。

取手市地区補助金交付要綱(PDF:386KB)(別ウィンドウで開きます)

 

 

 

 

 

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民協働課 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-73-5995

広告エリア

広告募集要綱