現在位置 ホーム > 防災・安全 > 消防・救急 > 試験・講習 > 講習 > 甲種防火管理講習会の再講習会を開催します

印刷する

更新日:2024年12月19日

ここから本文です。

甲種防火管理講習会の再講習会を開催します

消防法施行令第3条第1項及び消防法施行規則第2条の3に基づき、一定規模以上の特定防火対象物で現在防火管理者として選任されている人の講習会で、防火管理者として必要な知識の再確認と、最近の消防法令の改正や火災事例などの研究を行います。

再講習が必要な防火管理者

  • 収容人員が300人以上の特定防火対象物の防火管理者
  • 上記の特定防火対象物で管理権原が分かれている場合、次に該当する部分(テナント等)の防火管理者
    • 消防法施行令別表第1に掲げる(6)項ロの特定用途で、収容人員が10人以上
    • 消防法施行令別表第1に掲げる(6)項ロを除く特定用途で、収容人員が30人以上
    • 事務所等の非特定用途で、収容人員が50人以上

特定防火対象物又は用途については、下記の消防法施行令別表第1を確認してください。
消防法施行令別表第1(PDF:81KB)(別ウィンドウで開きます)

再講習の受講期限

  • 防火管理者に定められた日の4年前までに、甲種防火管理新規講習または再講習を受講した防火管理者は、防火管理者に定められた日から1年以内に再講習を受講しなければなりません。
  • 上記以外の防火管理者は、甲種防火管理新規講習または再講習を受講した日以降、最初の4月1日から5年以内に再講習を受講しなければなりません。

再講習の受講期限は?(PDF:43KB)(別ウィンドウで開きます)

講習会の日時

令和7年2月7日(金曜日)

午前9時50分から正午まで(講習時間2時間)

(受付は午前9時40分まで)

講習会の開催場所

取手市井野1264番地1
取手市消防本部・取手消防署3階会議室
なお、駐車場は庁舎裏手にあります。

講習会の定員

先着30名

受講申請受付期間

令和7年1月20日(月曜日)から1月31日(金曜日)

平日午前9時から午後5時15分まで(土曜日・日曜日を除く)

受講申込み

申請書及び受講票に必要事項を記入のうえ、次の受講申し込み先に持参してください。なお、申請書には所持している甲種防火管理講習の修了証のコピーを添付してください。

受講申込み先

取手市井野1264番地1
取手市消防本部予防課
(持参、郵送、ファクシミリ、メールで受付可能です。)

受講料

1,540円
(受講料の支払い手続きは、講習会当日に行います。)

その他

講習会当日の持ち物

  • 受講票(写真貼付)、受講料、筆記用具をご持参ください。

修了証の交付

再講習会の全課程を修了された人には、修了証を交付します。

まといを持っている消防マスコットキャラクター

このページは、以下のSDGsのゴールと関連しています。

SDG's目標11「住み続けられるまちづくりを」画像

SDGsとは

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

消防本部予防課 

茨城県取手市井野1264-1

電話番号:0297-74-1429

広告エリア

広告募集要綱