現在位置 ホーム > 文化活動・観光 > 文化芸術 > 「文化芸術」のお知らせ > 取手アートプロジェクト25周年記念公演「象とまつ毛」
ここから本文です。
取手市が参加している、取手アートプロジェクトの発足25周年を記念して、芸術家や市民が共同制作した演劇「象とまつ毛」を公演します。いつの間にか25年がたった取手アートプロジェクト、どんなことをしてきたのか、どんなことが起きてきたのか、これまでずっと見てきた人でも全容をつかめない。つかめないと諦めるのか?いいえ、この公演を見ればきっと何かがつかめるはずです。取手アートプロジェクトに関わった人々の25年間の思い。その思いを抱えた市民がプロの演出家やアクターと一緒に劇にしました。これまでの取手アートプロジェクトの軌跡を出演者と一緒に追体験してください。題名の「象」は取手アートプロジェクトの何かの例えですので、象の話というわけではありません。象が何の例えかは劇を見に来ていただければ分かります。
20日・21日・22日の昼公演では、公演後日替わりでゲストトーク「いっぽう、その頃取手では」があります。ゲストトーク出演者:取手坂道愛好会、高校生ネットワーク「ひとつ空の下で(UNSAM)」、平井亨季(ひらい・こうき)(美術作家)
たいけん美じゅつ場VIVA(アトレ取手4階)
取手市中央町2-5 取手駅西口直結
周辺に有料駐車場・駐輪場あり
全席自由。チケットの直接購入はたいけん美じゅつ場VIVA午前11時から午後6時(水曜日・第一日曜日休み)。オンライン予約は以下のリンクから行えます(当日現地精算)。
(注意)公演中止の場合を除き原則として、チケットの変更・払い戻しはいたしません。
予約フォーム 「取手アートプロジェクト25周年 演劇公演 像とまつ毛」(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)
秋田貴雄、阿部健一、遠藤由子、大内伸輔、小林えつ、齋藤優衣(さいとう・ゆい)、富塚絵美(とみづか・えみ)、長津結一郎(ながつ・ゆういちろう)、伸恵、羽原康恵、羊屋白玉(ひつじや・しろたま)、リンノスケ
詳細については、取手アートプロジェクト実行委員会へお問い合わせください。
取手アートプロジェクト実行委員会
郵便番号302-0001 茨城県取手市小文間5000
東京藝術大学取手校地 藝大食堂2階
電話:0297-84-1874(火曜日・金曜日 午後1時から午後5時)