ここから本文です。
取手市は、取手市立学校等給食費徴収規則により、取手市立小中学校と藤代幼稚園で提供する給食に係る費用(以下「学校等給食費」)と必要な手続きについて定めています。
取手市立学校等給食費徴収規則(PDF:5,399KB)(別ウィンドウで開きます)
(注意)白山小学校は令和7年度9月から3月までの間、工事に伴い下記の学校給食センター調理業務方式となります。
学校等給食の申込・停止・再開には、所定の書類の提出が必要となります。
学校等給食欠食届(ワード:12KB)(別ウィンドウで開きます)
学校給食欠食届(PDF:116KB)(別ウィンドウで開きます)
学校給食申込(変更・終了)届(ワード:11KB)(別ウィンドウで開きます)
学校給食申込(変更・終了)届(PDF:117KB)(別ウィンドウで開きます)
学校等給食申込書を通学先の学校にご提出ください。
学校等給食申込書を通学先の学校にご提出ください。申込書は、就学時健康診断または新入学説明会にて配布します。
学校給食申込(変更・終了)届を通学していた学校にご提出ください。
手続きは、不要です。
(注意)保護者の皆様には令和7年4月中旬に通知にてお知らせします。
(注意)取手市立小中学校に通うお子様が2名以上いる家庭は、それぞれのお子様分の給食費が引き落としされます。また、3月末の引き落としは、2月分と3月分の給食費がそれぞれ引き落としされるため、1名のお子様につき2回分の給食費が口座から引き落としされます。
毎月15日前後に納付書を郵送します。納期限までに金融機関または市の窓口で納付してください。
また、お早めに口座振替の手続きをお願いします。
以下の場合、学校等給食費の減額の対象になります。対象になるかどうかは、通学先の学校か市教育委員会保健給食課にお問合せください。
病気、入院、その他の理由で長期間学校給食を食べない日が続く場合、学校等給食欠食届を通学先の学校に提出してください。月の給食実施日数が10日に満たない場合、学校等給食費の減額の対象になります。
学校等給食欠食届(ワード:12KB)(別ウィンドウで開きます)
学校等給食欠食届(PDF:83KB)(別ウィンドウで開きます)
学校等給食費を一部(牛乳代)減額しますので、牛乳減免申請書の提出をお願いいたします。
なお、献立で牛乳に代わる飲み物(乳酸菌飲料、コーヒー牛乳、ジュース類)が提供された場合も牛乳とみなし、飲用できませんのでご留意ください。
学校等給食飲料代(牛乳代)減額申請書(ワード:13KB)(別ウィンドウで開きます)
学校等給食飲料代(牛乳代)減額申請書(PDF:73KB)(別ウィンドウで開きます)
関連リンク
PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。