現在位置 ホーム > くらしの情報 > 子育て・教育 > 妊娠・出産・子育て支援 > 出産サポート > 『子育てアプリToriCo(トリコ)』をご利用ください

印刷する

更新日:2025年3月31日

ここから本文です。

『子育てアプリToriCo(トリコ)』をご利用ください

子育てアプリToriCo(トリコ)って?

母子手帳アプリ「母子モ(運営:母子モ株式会社)」の取手市版『子育てアプリToriCo(トリコ)』を開始しています。市の子育て情報や子育てに役立つ情報の発信、妊婦さんの体重管理やお子様の成長記録、予防接種スケジュール管理などの機能がございますので、ぜひご利用ください。

外国語(12言語)対応:

英語・韓国語・中国語(簡体)・中国語(繁体)・インドネシア語・スペイン語・タイ語・タガログ語・ネパール語・ベトナム語・ポルトガル語(ブラジル)・ロシア語

母子モの画像。スマートフォンの画面が表示されている。上下にピンク色のラインがついている

運用開始日

令和7年1月15日(水曜日)正午から

子育てアプリ(ToriCo(トリコ)』チラシ(PDF:1,879KB)(別ウィンドウで開きます)

利用方法

アプリをダウンロード

スマートフォン、パソコン、タブレットでダウンロード

(「GooglPlay」、「AppStore」から「母子モ」を検索し、ダウンロードしてください)

Web版もあります。

ダウンロードや登録は無料です。(通信費は自己負担)

母子モチラシ画面。アプリストアからダウンロードしてかんたん登録

情報を登録

生年月日、住んでいる地域の郵便番号等を登録

出産予定日またはお子さんの生年月日を登録

アプリの登録・操作に関するお問い合わせ

株式会社エムティーアイ「コンタクトセンター」

メールアドレス:boshi_info◆cc.mti.co.jp
迷惑メール防止のため、@を◆にしてあります。メールを送る際は◆を@に修正して送ってください。

注意事項

本アプリは、市で交付する母子健康手帳と併用してお使いいただくものです。

関連情報

母子手帳アプリ「母子モ」(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)

追加機能を開始しました!

追加機能開始日

令和7年3月1日(土曜日)

1質問票サービス

2乳幼児健診サービス

3月から受診票(問診票)の入力や予約がアプリでできるようになり、健診結果の確認が可能になります!

  • 4か月児健康診査
  • 1歳6か月児健康診査
  • 3歳5か月児健康診査

3オンライン予約サービス

  • 母子手帳交付・妊婦面談
  • マタニティクラスウェルカムベビークラス
  • 親子の絆づくりプログラム(BP1)
  • 1歳歯っぴぃ歯みがき教室
  • すくすく育児相談
  • 4か月児健康診査
  • 1歳6か月児健康診査
  • 3歳5か月児健康診査

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

こども相談課 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-85-6900

ファクス:0297-85-6901

広告エリア

広告募集要綱