現在位置 ホーム > 市政情報 > 取手のまちづくり > シティプロモーション > 取手市PR大使 > 取手市PR大使さくらまやさんが駅前にぎわいフェスタに参加
ここから本文です。
令和7年3月20日(祝日・木曜日)に取手ウェルネスプラザにて行われた「駅前にぎわいフェスタ」に、取手市PR大使のさくらまやさんが参加しました。まやさんは野外ステージにてミニライブと取手市PRトークをお昼前に行い、午後は「ほどよく絶妙とりで」ブースに参加してくれました。
午前11時30分に「ただ君に晴れ」のイントロが流れると白いワンピース姿でステージに登場。春らしいポップな曲を元気な歌声で聴かせてくれました。次に「夜桜お七」を熱唱。観客のみなさんは、まやさんの歌う演歌の「こぶし」を聞き入っていました。2曲歌い終わったあとは、司会の市内在住フリーアナウンサー小村さんと、取手市をPRするトークが始まりました。まやさんが取手に移住した理由や、取手に住んでみて良かったところなどの感想。お気に入りの市内の場所などを楽しく話しました。さいごに、「春よ、来い」をステージから飛び出し、観客席に近づき、見ていた人たちと順に握手しながら、歌い上げました。歌の間奏中には、まやさん自身が用意したサインボールを投げてプレゼントしていました。まやさんが歌う春の歌に会場は大いに盛り上がり、ステージは終了しました。
ミニライブで熱唱するさくらまやさん
曲の合間に司会のフリーアナウンサー小村さんと、取手市PRトーク
最後は、ステージを飛び出し、観客席に近づき、握手しながら熱唱
午後1時からは、「ほどよく絶妙とりで」ブースに参加。子ども達もたくさん集まるブースと事前に聞いていたまやさんは、エンドウ豆の着ぐるみを用意して着用し参加してくれました。ブースでは、「ほどよく絶妙とりでファンクラブ」のリーダーと、ほどよく絶妙とりでインスタグランプリ受賞者に記念品をお渡ししたり、オリジナル缶バッジ作りを子ども達といっしょに行いました。まやさんが作ったかわいい缶バッジに子ども達は喜んでいました。
ほどよく絶妙とりでインスタグランプリ受賞者に賞状を渡すさくらまやさん
子ども達と作ったオリジナル缶バッジを持って記念撮影
まやさんイラストを描いて作った缶バッジ