現在位置 ホーム > 市政情報 > 市長・議会・各種委員会 > 市議会 > 市議会の取り組み・活動 > 市議会の災害・感染症対応 > 取手市議会感染症対策会議は解散しました(令和2年4月~令和5年8月) > 令和2年11月20日付「取手市新型コロナウイルス感染症対策本部長への提言及び調査事項」(11月27日回答)

印刷する

更新日:2024年10月11日

ここから本文です。

令和2年11月20日付「取手市新型コロナウイルス感染症対策本部長への提言及び調査事項」(11月27日回答)

令和2年11月20日、新型コロナウイルス感染症について提言をまとめ、取手市議会感染症対策会議の座長である齋藤議長から、取手市新型コロナウイルス感染症対策本部長である藤井市長に提出しました。今回で10回目の提出です。

取手市議会感染症対策会議からの提言及び調査事項全文(PDF:59KB)(別ウィンドウで開きます)

新型コロナウイルス感染症についての提言及び調査事項トップページへ

提出された提言事項(回答)

令和2年11月27日、市長から、11月20日に提出した「取手市議会感染症対策会議からの提言及び調査事項」に回答がありました。内容は以下の通りです。

取手市議会感染症対策会議からの提言及び調査事項全文(回答)全文(PDF:117KB)(別ウィンドウで開きます)

  1. 茨城県が提唱している「いばらきアマビエちゃん」の登録と利用の徹底を市から呼びかけること。
    (回答)
    事業者においては、「いばらきアマビエちゃん」を登録することで、感染対策を講じた宣言書を複数表示し、来客者へ安全な事業者であることをアピールできる手段にもなっております。また、利用者にとっては、安心してご利用いただける目印となりますので、広報とりでやホームページ、フェイスブック、ツイッター、LINE等、あらゆる媒体にて周知に努めているところです。事業者向けには、当初より商工会議所を通じてチラシの配布をお願いしたり、給付金支給申請時には、「登録すること」を一条件とする等、事業展開の中でも広く周知し、登録事業者増に努めております。
    県では、登録事業者への協力金の支給や、施設を利用する際に利用登録した県民向けに、抽選で県産品が当たるキャンペーンを展開することで利用の促進に努めており、11月20日からは当選枠を広げてのキャンペーンを開始しております。今後もそうした情報を取手市でも随時お知らせし、市民の皆さまの利用登録をすすめてまいりたいと思います。
    なお、今後は防災ラジオのなかでも、いばらきアマビエちゃんの利用促進を呼びかけて参ります。
  2. 市として「いばらきアマビエちゃん」の登録事業者等の拡大について、県へ市から要望していくこと。
    (回答)
    ご指摘のありました建設業の事務所につきましては、直接、建設業協会会長へ、各事業所への「いばらきアマビエちゃん」の登録の啓発をお願いいたしました。
    建設業協会の事務所では、「いばらきアマビエちゃん」のチラシを常備し、登録の推奨に努めていただけるとのことです。
  3. 新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA(ココア)を市として周知すること。
    (回答)
    新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOAは、スマートフォンの近接通信機能により、個人が特定される情報以外の、近接情報が記録され、感染者と1メートル以内で15分以上接触した可能性がある場合に、アプリに通知が届くものです。通知後、アプリ上で症状の有無や身近なかたの状態を選択すると、検査の受診などが案内されます。
    スマートフォンをお持ちの、より多くのかたが登録し利用することで、効果のあるものとなっています。
    茨城県の提唱する「いばらきアマビエちゃん」の登録利用と併せて、今後もホームページ等を通じて、COCOAアプリの登録を広く市民の皆さまへ周知して参りたいと思います。
  4. 市の情報提供についてできるだけ早く正確な情報を提供すること。
    (回答)
    市にて把握し得る情報については、これまでも情報収集に努め、早期での情報の提供に努めてきたところですが、今後についても、情報把握に努め、出来るだけ早く正確な情報を提供して参りたいと思います。

確認事項

  1. らく楽スポーツイベントが中止になった。市はこれまで大きなイベントを中止にしたにもかかわらず、急きょこのイベントを実施することにした。どういう経緯で開催に至るようになったのか。
    (回答)
    本事業は、公益財団法人地域社会振興財団(以下「財団」という。)が実施する令和2年度長寿社会づくりソフト事業費交付金(特定事業)の内示を3月に受け、事業実施のための予算を6月に補正計上したものです。
    内示を受けた段階で、「事業実施については新型コロナウイルス感染症のため全ての事業中止ではなく、できることを検討してほしい。」との財団からの意向があり、また協働実施団体である総合型地域スポーツクラブのかたがたにおいては、外出自粛が続くなかでの高齢者のフレイル等、健康二次被害への強い懸念から、「なんとか出来る方法を探って実施したい」という熱心な志をお持ちでした。
    そこで市と協働団体では、「どのような感染対策を講じることで感染リスクを下げ、イベントが開催できるのか」を念頭に置き、6月より話し合いを重ね準備を進めて参りました。
    ところが、11月に入り徐々に市内における感染者が出始め、11日には茨城版コロナNextの対策StageがStage3に強化され、また市内の小中学校の児童生徒や高齢者における感染も確認されたことを受け、現況下においては参加されるかたの安全安心を第一に考えるべきとの判断から、急遽事業の中止を決定しました。

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

議会事務局 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-74-1990

広告エリア

広告募集要綱