現在位置 ホーム > 市政情報 > 市長・議会・各種委員会 > 市議会 > 市議会の取り組み・活動 > 市議会の災害・感染症対応 > 取手市議会感染症対策会議は解散しました(令和2年4月~令和5年8月) > 令和3年1月29日付「取手市新型コロナウイルス感染症対策本部長への調査事項」(2月5日回答)

印刷する

更新日:2024年10月11日

ここから本文です。

令和3年1月29日付「取手市新型コロナウイルス感染症対策本部長への調査事項」(2月5日回答)

令和3年1月29日、新型コロナウイルス感染症について調査事項をまとめ、取手市議会感染症対策会議の座長である齋藤議長から、取手市新型コロナウイルス感染症対策本部長である藤井市長に提出しました。今回で14回目の提出です。

取手市議会感染症対策会議からの提言等全文(PDF:60KB)(別ウィンドウで開きます)

新型コロナウイルス感染症についての提言及び調査事項トップページへ

提出された調査事項(回答)

令和3年2月5日、市長から、1月29日に提出した「取手市議会感染症対策会議からの調査」に回答がありました。内容は以下のとおりです。
取手市議会感染症対策会議からの提言等(回答)(PDF:77KB)(別ウィンドウで開きます)

  1. 医療機関のオンライン診療について
    (回答)
    オンライン診療については、厚生労働省が公表する「電話や情報通信機器を用いて診療を実施する医療機関の一覧」に掲載される市内医療機関(病院:5ヶ所、診療所:8ヶ所)において実施されているものと認識しております。この一覧の中では、初診・再診別の診療実施の有無、対応する診療科、対応する医師等の情報が掲載されておりますが、今回の確認事項にございます「電話によるものを除き」とある点に関する情報は掲載されてはおりません。昨年、オンライン診療が開始した際、数カ所の医療機関に状況を確認した経緯はありましたが、今回の確認事項を受け、前述の医療機関すべてではございませんが改めて確認をさせていただいたところ、ごく一部の医療機関において電話以外の機器を使ったオンライン診療を、医師の判断により一部の患者さんに実施しているとの状況で、この医療機関を含めたどの医療機関においても「対面診療」を基本とし、やむを得ない場合に一部の患者さんに対して電話による診療で対応しているとの内容でした。
    また、医療機関におけるオンライン診療の考え方としては、再診のかたの電話対応等、あくまで患者さんの実情に合わせて実施しているという点から、これを広く一般診療に取り入れる場合には検討の必要性があるとのお話もいただいたところです。以上のような医療機関の実情から、今後、電話を含む情報通信機器を用いた診療を、感染防止の観点から広く一般診療に活用する医療機関が確認できた際は、当該医療機関と調整の上、市民の利用促進につながるよう情報の発信に努めて参りたいと考えます。

市内医療機関におけるオンライン診療に関する現状確認一覧(参考)(PDF:56KB)(別ウィンドウで開きます)

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

議会事務局 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-74-1990

広告エリア

広告募集要綱