現在位置 ホーム > くらしの情報 > 健康・福祉 > 「健康・予防」のお知らせ > 9月24日から9月30日は「結核・呼吸器感染症予防週間」です
ここから本文です。
9月24日から9月30日は「結核・呼吸器感染症予防週間」です。
結核は、過去の病気と思われがちですが、今でも1日に28人が発症し、5人が命を落としている日本の重大な感染症の一つです。
結核をはじめとした呼吸器疾患発見の機会を逃さないために、対象のかたは、毎年欠かさず「胸部検診(胸部X線検査)」を受けましょう。
取手市では、40歳以上のかたに対して肺がん検診として胸部X線検査を実施しております。結核検診が含まれるのは、65歳以上のかたとなります。
取手市における胸部X線検査については、肺がん検診を受けるにはをご覧ください。
PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。