現在位置 ホーム > 防災・安全 > 消防・救急 > 「消防・救急」のお知らせ > 聴覚・音声言語に障害のあるかたの119番通報の仕方

印刷する

更新日:2024年1月29日

ここから本文です。

聴覚・音声言語に障害のあるかたの119番通報の仕方

ファクスによる通報

聴覚・音声言語に障害のある皆様からの災害通報手段として、119番ファクスがあります。

119番にファクシミリを送信すると、いばらき消防指令センターに直接送信することが出来ます。
いばらき消防指令センターでは、火災・救急等のファクス通報を受信した場合は、通報者へ受信した旨の返信ファクスを送信し、災害状況に応じて消防車や救急車等を出動させています。
緊急の際には、迷わずにファクス通報カードに内容を記入してファクスで送信してください。

(注意)ファクス通報カードがない場合でも、住所(今いる場所)・氏名・年齢・ファクス番号・内容(火災・救急・その他)を記入しファクス送信が出来ます。

 

災害通報イメージ。1.通報者119番ファクス送信、2.指令センターファクス受信、3.救急隊出場、4.通報者へ応答返信

ファクス通報カード

ファクスによる通報するためのファクス通報カード(送信用紙)は取手消防署、または障害福祉課で配布しておりますので事前に用意しておいて下さい。

下記からもダウンロードできます。

災害通報カード(PDF:109KB)(別ウィンドウで開きます)

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

NET119緊急通報システム

電話による119番通報が困難なかたが自宅や外出先からインターネットと接続できる携帯電話やスマートフォンを利用して救急車や消防車を呼ぶことができます。

 

NET119緊急通報システム。外出先、自宅から通報、通報を受診して出動

事前登録が必要です

利用には、事前の登録が必要です。随時受付しておりますので、直接登録窓口にお越し下さい。登録の際は使用する携帯電話またはスマートフォン、身体障害者手帳をお持ち下さい。

NET119緊急通報システム画面イメージ画像

対象

市内在住で、聴覚や言語に障害があり身体障害者手帳をお持ちのかた

登録料無料

利用した際の通信料のみご負担になります。

登録窓口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

取手消防署 

茨城県取手市井野1264-1

電話番号:0297-74-0119

広告エリア

広告募集要綱