現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 魅力とりで発信課 > ロビン > 「ガイアの夜明け」で放送され話題となったヘラルボニーのJR東日本賞受賞作品等の展示が始まっています(ロビン)

印刷する

更新日:2025年2月13日

ここから本文です。

「ガイアの夜明け」で放送され話題となったヘラルボニーのJR東日本賞受賞作品等の展示が始まっています(ロビン)

国内外の障害のあるアーティストと知的ライセンス契約(IPライセンス契約)を結んで、障害のある方々にアーティストとしての収入を還元することで、障害のある方々の可能性を広げている会社である『ヘラルボニー』は、「異彩を放て!世界へ~誰もが輝く社会へ」というテーマで、昨年9月に「ガイアの夜明け」で放送されたことでも話題となりました。

そんなヘラルボニーが開催する「HERALBONY Art Prize 2024」において「JR東日本賞」を受賞した岩瀬俊一さんの作品展「岩瀬俊一展ARTS&MEETS」が、本日2月13日から、アトレ取手4階のとりでアートギャラリーで始まりました。

四者連携(東京藝術大学・JR東日本・アトレ・取手市)で協力関係にあるため、アトレ取手・とりでアートギャラリー・たいけん美じゅつ場VIVAでは、特別に受賞作品原画の展示やトークショー、対話型鑑賞会を開催します。異才が放つアートとその世界観をぜひ体感してみてはいかがでしょうか?
 

詳細は、以下のページでご確認ください!

ヘラルボニーJR東日本賞「岩瀬俊一展ARTS&MEETS」(とりでアートギャラリー)

 

 

広告エリア

広告募集要綱