現在位置 ホーム > 市政情報 > 人権・男女共同参画・ダイバーシティ > 男女共同参画 > 男女共同参画 お知らせ > ワーク・ライフ・バランスをご存じですか

印刷する

更新日:2024年3月4日

ここから本文です。

ワーク・ライフ・バランスをご存じですか

ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)とは

「ワーク・ライフ・バランス」という言葉を、聞いたことはあるけれど定義や考えかたについて知らないという人も多いのではないでしょうか?

「ワーク・ライフ・バランス」の定義
平成19年に国が策定した「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)憲章」において、「国民一人ひとりがやりがいや充実感を感じながら働き、仕事上の責任を果たすとともに、家庭や地域生活などにおいても、子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じて多様な生き方が選択・実現できる社会」と定義しています。

「ワーク・ライフ・バランス」とは、直訳したとおり「仕事と生活の調和」と内閣府男女共同参画局において定義されています。「調和」とは整っている、釣り合っているという意味ですので、これをワーク・ライフ・バランスに当てはめると、仕事と生活のバランスが取れている状態をいいます。これだけを聞くと、「仕事と生活の時間をだいたい半分半分にすればいいの?」と思う人もいるかもしれませんが、そうではありません。個々にとって理想的なバランスを整えて、「仕事」と「生活(家庭生活、地域生活、個人の自己啓発など)」の両方を大切にし、好循環につなげようという考えかたや取り組みが「ワーク・ライフ・バランス」です。

「ワーク・ライフ・バランス」を意識することは、自分らしい働きかたやくらしかたを考える上でとても重要なことです。

また、事業所においても「ワーク・ライフ・バランス」を推進することで、優秀な人材の確保や定着、生産性の向上などが期待でき、企業戦略上も重要であるとともに社会経済の活性化につながるというメリットもあります。

ワーク・ライフ・バランスの実現に向けて

このページは、以下のSDGsのゴールと関連しています。

SDG's目標5「ジェンダー平等を実現しよう」画像 SDG's目標8「働きがいも経済成長も」画像

SDGsとは

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

お問い合わせ

市民協働課 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-73-5995

広告エリア

広告募集要綱