現在位置 ホーム > くらしの情報 > マイナンバー制度 > 土曜・日曜でもマイナンバーカードの電子証明書の更新・暗証番号の再設定の手続きが行えます

印刷する

更新日:2025年3月18日

ここから本文です。

土曜・日曜でもマイナンバーカードの電子証明書の更新・暗証番号の再設定の手続きが行えます

土曜日・日曜日でも、マイナンバー(個人番号)カードに搭載されている電子証明書の更新や暗証番号の再設定の手続きが行えます。受付場所や必要書類、注意事項などをご確認いただき、ご来庁ください。

(注意)顔認証マイナンバーカードの電子証明書更新や切替えはできませんのでご注意ください。

受付場所

取手駅前窓口

詳しくは、取手市公式ホームページの施設案内ページの取手駅前窓口をご覧ください。
なお、国のシステム停止日はご利用できません。

国のシステム停止日

  • 令和7年4月20日(日曜日)
  • 令和7年5月3日(土曜日)から6日(火曜日)(注意)国の定める標準化仕様へのシステム移行作業のため
  • 令和7年5月18日(日曜日)
  • 令和7年6月22日(日曜日)
  • 令和7年7月20日(日曜日)
  • 令和7年8月17日(日曜日)
  • 令和7年9月21日(日曜日)
  • 令和7年10月19日(日曜日)
  • 令和7年11月16日(日曜日)
  • 令和7年12月21日(日曜日)

電子証明書の更新

電子証明書については、マイナンバーカードの電子証明書の更新をご覧ください。

電子証明書の暗証番号再設定

電子証明書の暗証番号を忘れた場合、再設定ができます。(ロックも解除されます。)

(注意)一部のコンビニで、マイナンバーカードの署名用電子証明書のみ暗証番号初期化が可能になりました(令和4年2月8日より)。詳しくは地方公共団体情報システム機構ホームページ(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
(注意)暗証番号がわかっていて暗証番号の変更をする場合には、ご自宅のパソコンでお手続きいただけます。詳しくは、公的個人認証ポータルサイト(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)をご参照ください。

必要なもの

  • マイナンバーカード
  • 設定済みの暗証番号がわかるもの

問い合わせ先

マイナンバー総合フリーダイヤル
0120-95-0178(午前9時30分から午後8時まで)

詳しくは、マイナンバーカード総合サイト(外部リンク)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

お問い合わせ

市民課 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-73-5995

広告エリア

広告募集要綱