現在位置 ホーム > くらしの情報 > 子育て・教育 > 妊娠・出産・子育て支援 > 子育ての経済的な支援 > 取手市就学援助制度(新中学1年生対象)「入学準備金」
ここから本文です。
本年度、就学援助を申請した結果、準要保護認定を受けているかたは、入学準備金の申請手続は不要です。
取手市では、経済的理由により、就学させることが困難と認められる児童・生徒の保護者に、給食費や学用品費等の一部を援助する就学援助制度を実施しています。
中学校に入学されるお子さんがいるご家庭で経済的理由によりお困りのかたに、就学援助制度における入学準備金を支給します。入学前に必要な費用の一部を援助するものです。支給には所得の審査を行います。
金額は目安です。世帯構成や家賃の有無等によって変動します。前年の所得額が目安を超えるかたでも、失業・転職・病気等の理由により現に生活が困難な場合は、審査により就学援助が受けられる場合がありますので、ご相談ください。
申請書(ワード:24KB)(別ウィンドウで開きます)
申請書(PDF:161KB)(別ウィンドウで開きます)
令和7年9月1日(月曜日)から令和7年11月28日(金曜日)まで 必着
令和7年12月1日(月曜日)から令和8年1月30日(金曜日)まで 必着
(注意)第1回受付または第2回受付のいずれかに提出をお願いいたします。
受付場所:取手市教育委員会 学務課(取手市藤代700番地藤代庁舎2階)
受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝日・年末年始を除く)
郵送先:〒300-1592 取手市藤代700番地 取手市教育委員会 学務課 学務係
送信先:gakkou-kyouikuka◆city.toride.ibaraki.jp
迷惑メール防止のため、@を◆にしています。実際に送信する際には◆を@にしてください。
(注意)学務課でメールを受信後、数日中に提出者へ受信確認メールをお送りします。受信確認メールが届かない場合、お手数ですが電話にてご連絡をお願いいたします。
令和8年1月上旬(予定)
令和8年2月下旬(予定)
63,000円(予定額) 金額は変更となる可能性があります。
令和8年1月下旬(予定)
令和8年3月中旬(予定)
入学後、就学援助(学用品費や給食費等)を希望されるかたは、入学後に改めて申請をお願いいたします。
入学準備金の支給認定を受けたかたでも、入学後の就学援助については、令和7年中の所得で審査となりますので、審査結果が異なる場合があります。
「しゅうがくえんじょせいど」について やさしいにほんごで かいた ページ(ぺーじ)が みられます。
関連リンク
PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。