現在位置 ホーム > くらしの情報 > 健康・福祉 > 福祉・介護 > 介護サービス > 介護保険居宅サービス利用者の負担額助成制度

印刷する

更新日:2024年5月1日

ここから本文です。

介護保険居宅サービス利用者の負担額助成制度

非課税世帯の1号被保険者(65歳以上)のかたを対象に、居宅介護サービスについて自己負担額の一部を助成します。助成の対象となるのは、介護保険該当サービスを利用した自己負担額で、介護保険該当外(10割自己負担)の負担額は除きます。

申請要件

保険料段階が第1段階から第3段階のかた

  • 保険料第1段階のかた 自己負担額の30%を助成
  • 保険料第2段階のかた 自己負担額の20%を助成
  • 保険料第3段階のかた 自己負担額の15%を助成

ただし、保険料段階が第1段階から第3段階のかたであっても、以下の利用者は対象外となります。

  • 介護保険料を滞納しているかた
  • 被保険者証に給付額減額等の記載があるかた
  • 生活保護法に規定する被保護者のかた
  • 社会福祉法人等による利用者負担軽減を利用しているかた

該当する居宅介護サービスの種類

  • 訪問介護
  • 訪問入浴介護(介護予防含む)
  • 訪問看護(介護予防含む)
  • 訪問リハビリテーション(介護予防含む)
  • 居宅療養管理指導(介護予防含む)
  • 通所介護
  • 通所リハビリテーション(介護予防含む)
  • 福祉用具貸与(介護予防含む)
  • 地域密着型通所介護
  • 夜間対応型訪問介護
  • 認知症対応型通所介護(介護予防含む)
  • 第1号訪問事業
  • 第1号通所事業

ただし、保険料段階が第1段階から第3段階のかたであっても、以下のサービスを利用した自己負担額については助成の対象外となります。

  • 短期入所サービス
  • 住宅改修
  • 福祉用具購入

申請について

申請にお持ちいただくもの

複数月分の領収書を申請する場合は、月ごとに申請書が必要になりますが、請求書は1枚で可能です。
また、領収書については、申請日の属する月から起算して2年までさかのぼって申請ができます。たとえば、8月に申請する場合は、2年前の8月の居宅サービス分からまとめて申請することができます。

PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

高齢福祉課 

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-74-6600

広告エリア

広告募集要綱