現在位置 ホーム > くらしの情報 > 生活支援・消費生活 > 消費生活 > 消費生活センターが駅前にぎわいフェスタに出展しました

印刷する

更新日:2025年3月27日

ここから本文です。

消費生活センターが駅前にぎわいフェスタに出展しました

にぎわいフェスタで消費生活センター啓発コーナーを設置しました

令和7年3月20日(木曜・祝)取手ウェルネスプラザで取手市観光協会主催の「駅前にぎわいフェスタ」が開かれました。
消費生活センターでは、消費生活の啓発コーナーとして消費生活展実行委員会と共催で出展しました。来場者には、「購入品の返品」と「契約が成立するタイミング」についてクイズに挑戦していただきました。
また、各ブースのPRタイムでは消費者ホットライン188イメージキャラクターである「イヤヤン」と一緒に消費者ホットラインについて来場者へ啓発を行いました。当日はお天気にも恵まれ大勢のお客様でにぎわいました。たくさんのご来場ありがとうございました。

来場者が消費者クイズに参加している様子

来場者が消費者クイズに挑戦している様子

イヤヤンが子供に挨拶している様子
消費者ホットラインイメージキャラクターのイヤヤンが啓発活動している様子

消費者ホットラインイメージキャラクターと一緒にブースPRを行っている様子

ステージで消費生活センターブースのPRを行っている様子

お問い合わせ

取手市役所産業振興課内消費生活センター(市役所本庁舎4階)
​​​電話0297-74-2141内線1446

このページは、以下のSDGsのゴールと関連しています。

SDG's目標4「質の高い教育をみんなに」画像 SDG's目標12「つくる責任つかう責任」画像

SDGsとは

お問い合わせ

産業振興課消費生活センター

茨城県取手市寺田5139

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-74-0257

広告エリア

広告募集要綱