現在位置 ホーム > くらしの情報 > 保険・年金 > 国民健康保険(75歳未満) > 手続き > 国民健康保険の資格喪失手続き(やめるときの手続き)
ここから本文です。
国民健康保険(国保)の資格喪失手続きに必要なものや窓口をご案内します。
次の場合には、国民健康保険(国保)の資格喪失手続きが必要です。国保の資格喪失日は、手続きした日にかかわらず異動のあった日です。
(注意)国保の加入者(被保険者)が死亡したときは、死亡届により自動的に国保の資格喪失手続きが行われるため、申請の必要はありません。葬祭費の支給手続きについては、下記のページをご確認ください。
国保の資格喪失手続きは納税義務者となる世帯主のかたが届出をしていただくことになっています。
世帯主以外のかたが手続きをされる場合は「世帯主の委任状」が必要となりますので、必要書類とあわせてお持ちください。
(注意)委任状は自署の場合、押印は必要ありません。ただし、word等を利用しての作成、印刷、印字等の場合には押印が必要です。
(注意)令和3年4月1日以降、国保年金課窓口における各種申請書類への押印は廃止となっていますが、対象となる申請に関連し、引き続き押印が必要な手続きのご案内をすることとなる場合もあります。ご印鑑をお持ちのかたは、念のためご準備ください。
取手支所は原則申請の受付のみです。手続き内容等について詳細の問い合わせや相談をしたい場合は本庁舎1階 国保年金課にお越しください。
平日の午前8時30分から午後5時15分まで
仕事等の都合で平日に窓口に来ることが難しい場合、郵送で国民健康保険の資格喪失手続きをすることができます。下記の書類を国保年金課に郵送してください。
(注意)国民健康保険の加入や変更などは、原則として来庁による手続きが必要です。
1.住民異動届出書
2.国民健康保険の資格確認書又は被保険者証の原本(国保をやめるかた全員分)
はさみで2つに切ってください。
3.新しく加入した健康保険の資格確認書、資格情報のお知らせ又は被保険者証のコピー
(国保をやめるかた全員分)
4.マイナンバーカード(通知カード)のコピー(世帯主及び国保をやめるかた全員分)
302-8585
取手市寺田5139番地
取手市役所 国保年金課 国保係 宛
マイナンバーカード(通知カード)のコピーを同封してご郵送いただく際には、簡易書留などの追跡のできる郵送方法を推奨しております。
PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。