ここから本文です。
平成28年第1回取手市議会報告会を開催しました(平成28年5月14日)
去る平成28年5月14日(土曜日)午前10時から取手ウェルネスプラザセミナールームにて、平成28年3月に行われた第1回定例会における平成28年度予算案や議案等について、審議の経過と結果を市民の皆さんに報告する議会報告会を開催しました。
また、前回(平成27年11月)の報告会に引き続き「参加者との意見交換を重視した報告会」として開催し、活発な意見交換が行われ、とても有意義な報告会となりました。
議会報告会の概要(ページ下部の「開催の概要」に移動します)
議会報告会参加者のアンケート集計結果(ページ下部の「参加者のアンケート結果」に移動します)
議会報告会で使用した資料(ページ下部の「議会報告会資料」に移動します)
高校生も参加
今回の報告会は24人の全議員が出席し、27人の皆さんに参加いただきました。
また、3人の高校生も参加され、次回の参議院選挙から選挙権が18歳に引き下げられることもあり、政治への関心がうかがえ、とても熱心に議員の報告を聞いたり、自らの意見をしっかり述べられていました。
議員と会話する参加者の高校生。
前半は第1回定例会の報告
開会
山野井(やまのい)議員の司会のもと開会し、佐藤清議長から議会報告会の意義や、今後、議会改革を進める意気込みなどについてのあいさつがありました。
あいさつする佐藤清議長
議会の組織を説明
議会運営委員長の入江議員から取手市議会の組織や構成について説明しました。
各委員会の審査経過と結果を報告
総務文教常任委員会
総務文教常任委員会からは、委員長の落合議員が報告
福祉厚生常任委員会
福祉厚生常任委員会は、所属委員の遠山議員が報告
建設経済常任委員会
建設経済常任委員会は、委員長の渡部議員が報告
予算審査特別委員会
予算審査特別委員会の委員長を務めた佐藤隆治(りゅうじ)議員をはじめ細谷・加増(かぞう)・結城(ゆうき)・落合議員から報告がありました。
佐藤隆治(りゅうじ)議員の予算審査特別委員会報告
細谷議員の予算審査特別委員会報告
加増(かぞう)議員の予算審査特別委員会報告
結城(ゆうき)議員の予算審査特別委員会報告
報告の後は質疑
各委員会からの報告後は、参加者との質疑応答を行いました。
参加者が質疑している様子
第2部は意見交換
意見交換は4つの円形に椅子を並べ、着席している参加者の皆さんのところを、4つのグループに分かれた議員が15分ごとに回る、ワールドカフェ方式で意見交換を行いました。
意見交換の様子
1班
関川・渡部(わたなべ)・細谷・佐藤隆治(りゅうじ)・阿部・加増(かぞう)議員
2班
竹原・岩澤・関戸・石井・染谷(そめや)・赤羽(あかば)議員
3班
小堤(こづつみ)・落合・飯島・山野井・吉田・遠山議員
4班
小池・池田・入江・結城(ゆうき)・齋藤・佐藤清議員
閉会のあいさつ
最後に、染谷(そめや)副議長から報告会への参加者の皆さんへのお礼の言葉を述べ、閉会となりました。
平成28年熊本地震に対する義援金
今回の報告会では、平成28年熊本地震に対する義援金受付箱を設置し、参加議員の呼びかけにより、6,720円の義援金を集めることができました。この義援金は取手市社会福祉協議会、共同募金を通じて被災地へ送られます。ご協力ありがとうございました。
義援金を風見取手市社会福祉協議会事務局長に手渡す染谷(そめや)副議長
最後に集合写真
最後に、議員全員で集合写真を撮影し、解散となりました。
開催の概要
- 日時
平成28年5月14日(土曜日)午前10時から午前11時50分まで
- 会場
取手ウェルネスプラザ
- 参加者数
27名
- 主な内容
各委員会からの議案や請願、陳情に対する審議の内容、結果の報告
平成28年度予算案の審査の内容、結果の報告
参加者の皆さんとの意見交換
参加者のアンケート結果
Q1.本日の議会報告会に参加しての感想は次のうちどれに該当しますか?
- とてもよい 2件
- よい 8件
- 普通 2件
- 悪い 2件
- とても悪い 0件
- 未回答 2件
理由
- 参加者が少ない。個人的な話をしている市民が多すぎる。
- 若者が少ないのは仕方がないが、議員のかたと直接触れ合えて貴重な体験だった。
- 普段あまり顔を見ない議員のかたと話ができて良かったです。
- 交通の便及び場所的に、駅前のため参加しやすかった。
- 対話が中途半端。
- 各議員の持ち時間が少なく、説明不足。
- 高校生の参加があり、18歳からの選挙権が付与されるのにマッチしている。
- 自分の住む町についてとても深い話を聞けたし、議員のかたと色々な意見交換ができて良かったです。
- 高校生の目線でも議会報告会に参加できて良かったです。
- 今まで知らなかったことが学べて良かったです。
- 後半の意見交換会は、時間制限により不十分であった。
Q2.取手市議会報告会に何回目のご参加になりますか?
- 初めて 8件
- 2回目 4件
- 3回目 0件
- 4回目 1件
- 5回以上 1件
- 未回答 2件
Q2-1.Q2で「2回目」「3回目」「4回目」「5回以上」と答えたかたにお伺いいたします。
前回の報告会から「皆さんとの意見交換に重点を置いた報告会」といたしました。以前の「報告重視の報告会」と比較していかがですか?
- よくなった 1件
- 変わらない 3件
- 悪くなった 0件
理由
- 前回初めて参加させていただき、いろいろ議論できて、大変、市議会でも御苦労なさっていることもあるのだと痛感いたしました。
Q3.議会報告会の開催について、何でお知りになりましたか?(複数回答可)
- 議会だより「ひびき」 9件
- ひびきメール 1件
- 取手市ホームページ 1件
- その他 7件
- ウエルネスプラザに伺って
- 議員から案内(同意見ほか1件)
- 学校で先生から(同意見ほか2件)
- 駅の広告
- 公民館等のポスター
Q4.日時・会場について
- これでよい 13件
- 変更したほうがよい 1件
- 未回答 2件
理由およびご意見
- ウィークエンドということと集客状況もだいたい良い。
- 時間は午後にしたほうが参加しやすい。この催しをもっとアピールしてください。
- 班別にするのはよいが、話が良く通らない。ぐるぐる回り中止。
- 来やすい日時で良かったです。
Q5.議員と意見交換をしたい内容、項目、議題などがあれば自由にご記入ください。
- 各グループのテーマを決めて、そこに議員を配置し、自分の話をしたい、聞きたいところに行く。
- 空き家や野良猫、下水の問題(雨水対策)市が先がけで条例をつくってください。
- 駅周辺に学生向けの勉強スペースやフリースペースなどが欲しいです。
- 学生の勉強スペースやスポーツ施設があれば。(同意見ほか1件)
Q6.取手市議会の議会報告会を、より皆さんに身近に感じていただけるような愛称やキャッチフレーズ、サブタイトルを検討しています。思いつくものをご記入ください。
有効回答なし
Q7.性別をお聞かせください。
- 男性 11人
- 女性 4人
- 未回答 1人
Q8.年代をお聞かせください。
- 20代以下 4人
- 30代 0人
- 40代 0人
- 50代 4人
- 60代 1人
- 70代以上 3人
- 未回答 4人
Q9.その他、議会報告会について、お気づきの点をご自由にお書きください。
- 報告については、読むのではなく、自分の言葉で話してもらいたい。
- もう少しあせらずやってもいいと感じた。
- 興味があって参加したが、ある面、予習をしていかないといろいろな意見が言えないことが解りました。もし今後、参加する機会があるならば、勉強して来ます。
- 住みよい取手にするため、活動を期待します。この催しは良かったです。ありがとうございました。
- 小中学校の統合前に、跡地利用を決めて行わないと、統合後に責任があいまいに。レビューもしっかりと行われていない、弊害がおきる。現状における併合後の跡地利用をほったらかしの状態ではないかと思われる。
- もっと高校生、学生の目で意見していきたいと思いました。次回の議会報告会にも参加したいと思います。
- 他の高校の生徒会等にも呼びかけて来てもらったりする。
- 住みよい取手、便利な(交通)をもっとアピールして知名度あげようでは…。
議会報告会資料
議会報告会当日、会場にて使用したパワーポイントの資料は下のリンクからご覧ください。
議会報告会資料(PDF:3,480KB)(別ウィンドウで開きます)
PDFファイルなどは音声読み上げソフト等で正しく読み上げられない場合があります。必要に応じてお電話等で個別に対応させていただきますのでご連絡ください。