現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 市長・副市長・教育長 > 市長 中村 修 > 夏の催しに参加しました(市長 中村修)
ここから本文です。
取手市長の中村修です。8月も下旬となり、市内では秋の気配が顔をのぞかせる一方、連日猛暑日を超える夏らしい日が続いております。皆さま、熱中症にかからないよう、引き続きこまめな水分補給などを心がけてください。
市役所玄関には夏の代表的な花のひとつであるハイビスカスがきれいに咲いています。
市内を散策すると、稲穂が頭を垂れる光景が目に入ります。
さて、そのような夏と秋が交差するこの頃、先週末に市内各所で夏の催しが開催されました。各会場は、幅広い世代の方々で大変賑わっていました。その様子を皆さまと写真にて共有します。
桜が丘夏祭り
灯ろう流し
ジャズビアガーデン
とがしら夏まつり
愛宕神社夏祭り
取手の夏は、まだまだ続きます。今週8月30日(土曜日)には、取手市商工会青年部主催で、取手ウェルネスプラザにて取手駅前ビアガーデンイベント「ソニックガーデン2025」が開催されます。
開催時間は、午後2時から8時までの予定です。
当日は、取手市PR大使のさくらまやさん、市内団体や中・高校生によるステージ演出を観ながら、キッチンカーや屋台が提供する飲食、くじ引きやお菓子釣りなどのこども縁日を楽しめる内容となっています。今週末は、市内小中学生にとっては、夏休み最後の週末になります。今年の夏休み最後の思い出づくりに、ご家族ご友人お誘い合わせのうえで、取手駅前にお出かけされてはいかがでしょうか。