現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 市長・副市長・教育長 > 市長 中村 修 > みんなで交通ルールを守りましょう(市長 中村修)
ここから本文です。
取手市長の中村修です。昨日、心地よい陽気のなか、市立小中学校の入学式が挙行されました。市内各所では、春の風物詩である桜の見頃を迎えています。その時期も合わさり、昨日はまさに新入学生を祝う入学式日和でした。
六郷小学校と取手第一中学校の入学式に伺い、入学される子どもたちと保護者の皆さまに向けてご挨拶申し上げました。
さて、春に関連する話題として、一昨日に「春の全国交通安全運動」街頭キャンペーンを実施しました。
令和7年度春の全国交通安全運動街頭キャンペーンを実施しました
令和7年度における本運動の期間は、令和7年4月6日(日曜日)から15日(火曜日)とされています。この期間中には、広く交通安全思想の普及・浸透を図るために、全国各地で様々なキャンペーンが展開されます。
今回、市は取手警察署近くの桑原交差点で、取手警察署、取手市交通安全推進指導隊、団体・企業の皆さまの協力を得ながら、車のドライバーや自転車利用者に交通安全啓発品を配布しました。
交通事故を防ぐためには、交通安全について一人ひとりが考え、日頃から交通ルールを守り、交通マナーの向上に意識的に取り組むことが大切です。皆で交通安全に対して高い志を持ち、交通事故のない安全な社会を目指しましょう。