現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 市長・副市長・教育長 > 市長 中村 修 > 敬老イベント(市長 中村修)

印刷する

更新日:2025年9月16日

ここから本文です。

敬老イベント(市長 中村修)

取手市長の中村修です。令和7年9月15日(月曜日)は、敬老の日でした。この日は、多年にわたり社会につくしてこられた高齢者を敬い、長寿をお祝いする日です。市内では、この日の前後に、関連イベントが開催されました。

着座の参加者に向けて、壇上の下から挨拶をする男性
白山高齢者学級(白山長寿会)芸能発表会にご参会の皆さまへご挨拶しました。

青いポロシャツの女性から表彰状を受け取り、車いすの女性に渡す男性
取手市ふれあいの郷と水彩館敬老会で、長寿を祝う表彰状をお渡ししました。

自宅で表彰状を渡す男性とそれを受け取る女性
今年度に103歳を迎えられるご長寿のかたのご自宅を本日訪問し、市からのお祝いをお届けしました。取手市には今年度に100歳を迎えるかたが38名、そして今年度に100歳以上になるかたが86名住まわれています。多くの市民の皆さまが、健康で長生きされていることを大変喜ばしく思います。高齢者の皆さまが今後も健康で過ごすことができるよう、市としても引き続き健康づくり事業や高齢者福祉事業の充実に取り組んでまいります。

 

広告エリア

広告募集要綱