現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 市長・副市長・教育長 > 市長 中村 修 > 交通安全推進指導隊に委嘱状を交付しました(市長 中村修)
ここから本文です。
取手市長の中村修です。来週令和7年4月6日(日曜日)から15日(火曜日)は、春の全国交通安全運動の実施期間です。この期間中には、全国各地で交通安全を啓発する各種事業が展開されます。市でも、市内関係団体や企業の皆様と連携し、8日(火曜日)から取手警察署脇の桑原交差点での街頭キャンペーンを始め、各種取組を行う予定です。
さて、この街頭キャンペーンにも参加する取手市交通安全推進指導隊に新たに就任する1名の委嘱状交付を先日行いました。
現在、31名の交通安全推進指導隊が、市内で活躍されており、今回の委嘱で32名となりました。交通安全は、身近で日常的な問題であり、いつどこで発生するか分かりません。交通事故を防ぐためには、ひとりひとりが交通ルールを守り、交通マナーの向上に意識的に取り組む必要があります。今後も、交通安全推進指導隊をはじめとした皆様と連携し、交通事故を一件でも減らせるよう、啓発活動に努めてまいります。