現在位置 ホーム > 月・木・SAY 職員のささやき > 市長・副市長・教育長 > 市長 中村 修 > 取手市こども計画をもとに、「こどもまんなか」な取組を進めてまいります(市長 中村修)
ここから本文です。
取手市長の中村修です。市内では桜の時季も終わり、新緑が芽吹きはじめました。外を歩けば、春から初夏にかけての心地よい陽気に誘われ、思わず遠くまで足を運びたくなります。
さて、新年度に入り、すでに半月が過ぎました。市は「取手市こども計画」を3月末に策定したなか、4月から「こども部」を含めた新体制のもとで、こどもまんなか社会の実現を目指しています。「取手市こども計画」については、以下のページをご覧ください。
「取手市こども計画」は、子育て当事者だけでなく、こどもや若者との対話を積極的にしながら策定しました。今後も様々な皆さまとの対話を大切にしつつ、この計画をもとに、プロモーション事業の展開や、取手駅前に開園を予定している民間保育園の施設整備に向けた支援、民間保育士の処遇改善などを行い、すべてのこどもが健やかに成長でき、各ご家庭が安心して子育てができるような環境の整備を進めてまいります。