現在位置 ホーム > くらしの情報 > 子育て・教育 > 学校教育 > 学校給食 > 家庭での食育 > 食事の前は手を洗おう(家庭での食育)

印刷する

更新日:2024年5月24日

ここから本文です。

食事の前は手を洗おう(家庭での食育)

このページでは、小中学校に通うお子様とその保護者の皆様に向けて、家庭での食育に役立つ情報を配信していきます。お子様のいるご家庭は一緒にご覧いただき、ご家庭での食育にお役立てください。

石けんを使って手を洗いましょう

手は、さまざまなものにふれるので、気づかないうちに食中毒の原因となる細菌やウイルスがついているかもしれません。細菌やウイルスは、水で洗うだけでは、取り除けません。食中毒を予防するためには、調理前、食事の前後など、石けんを使って洗いましょう。

石けんで手を洗っているイラスト

食中毒とは

食中毒とは、細菌やウイルスなどの有毒な物質がついた食べ物を食べて、下痢や腹痛、吐き気、発熱などの
症状が起こる病気のことです。原因物質や症状はさまざまで、1年を通して発生していますが、夏場は特に細菌による食中毒が多くなります。

家庭での食中毒予防のポイント

食中毒は、家庭の食事で発生する危険性もあります。食べる前の手洗いだけでなく、日頃から食中毒予防を心がけましょう。

食品の購入

肉、魚、野菜などは、新鮮なものを選び、表示のある食品は、賞味期限などを確認しましょう。購入後は、寄り道をせずに帰りましょう。

家庭での保存

冷蔵や冷凍が必要な食品は、帰宅後すぐに冷蔵庫や冷凍庫に入れましょう。冷蔵庫で細菌が死ぬわけではありません。早めに使い切りましょう。

下準備

手は石けんで洗い、生の肉や魚と生で食べる食品は、包丁やまな板を使い分けましょう。生の肉、魚、卵を扱った後も手を洗いましょう。

調理

石けんで手洗いをし、加熱して調理する食品は十分に加熱しましょう。調理を中断する時は、料理を室温で放置せずに、冷蔵庫に入れましょう。

また、魚や肉を切ったまな板には、細菌やウイルスがついている可能性があります。そのまま別の食材を切ると、その食材にも細菌やウイルスがつきます。食中毒予防のためには、まな板を使い分けるか、その都度きれいに洗いましょう。

食事

清潔な手で、清潔な器具を使って、清潔な食器に盛りつけましょう。食べる前は石けんでしっかり手を洗いましょう。

残った食事

残った食品は、小分けにして保存します。保存した食品はなるべく早く食べるようにして、温め直す時は十分に加熱しましょう。

白衣と帽子のセット

気をつけよう! テイクアウトの食中毒

食品をテイクアウトすると、調理してから食べるまでの時間が長くなります。そのため、気温の高い時期は食中毒のリスクが高まります。食中毒菌は、20から50度の温度帯でよく増えるので、テイクアウトの食品を購入したら、早めに食べましょう。

ハンバーガーや牛丼などのテイクアウトされた料理

お問い合わせ

保健給食課 

茨城県取手市藤代700

電話番号:0297-74-2141(代表)

ファクス:0297-83-6610

広告エリア

広告募集要綱