このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
検索方法
現在位置 ホーム > 新着情報一覧
ここから本文です。
募集
2025年8月20日
庭木のリサイクル情報を提供します「グリーンバンクとりで」(庭木リスト令和7年8月20日現在)
出来事
写真・動画で見る「第70回とりで利根川大花火」
案内
迷子の動物を捜しています(逸走情報)
防災無線放送内容(令和7年8月20日午前11時1分)
取手駅西口A街区地区第一種市街地再開発事業の概要
防災無線放送内容(令和7年8月20日午前9時30分)
取手市産業振興に関する市内事業者アンケート調査の結果
【募集終了】市民大学東京大学EMP特別講座「不確実性の時代の子育て・教育とは?ー学校と反対の学びの場を作って考えてみたー」
2025年8月19日
電子回覧板
コミュニティバスの運休情報
防災無線放送内容(令和7年8月19日午前9時30分)
【観覧募集終了】「出張!なんでも鑑定団in取手」開催!
選挙公報(茨城県知事選挙・茨城県議会議員補欠選挙)
9月7日(日曜日)は茨城県知事選挙及び茨城県議会議員補欠選挙の投票日です
2025年8月18日
「広報とりで」(県知事・県議会議員補欠選挙臨時号)を発行しました
「広報とりで」(2025年8月15日号)
令和7年8月の視察来庁
市小学生が相撲の全国大会に出場しました
災害協定市区交流少年野球大会の結団式を行いました
防災無線放送内容(令和7年8月18日午前9時30分)
【市議会】議員全員協議会の配布資料(令和7年8月18日更新)
2025年8月17日
防災無線放送内容(令和7年8月17日午前9時30分)
2025年8月15日
参加者募集!「Match社長塾2025」
令和7年度就職説明会を開催します【10月2日開催】
毎週更新ハローワーク龍ケ崎管内の求人情報
令和7年8月10日の犬猫譲渡会では猫4匹の譲渡成立
市民大学東京大学EMP特別講座『徳川日本の面白さー「御威光」と「いえ」』
地域子育て支援センター4か所のカレンダー(8月・9月分)
フレイル予防の健康相談会(令和7年度第1回)を実施します
2025年8月14日
令和6年度決算書等を販売します
箏曲演奏家・長谷由香さんが全国邦楽コンクールで最優秀賞を受賞しました
埋蔵文化財センター第55回企画展「文化財に託されたおもい-取手市指定有形文化財『絹本金箔地刺繍釈迦涅槃図』詳細調査と市内の文化財-」を開催します
令和6年度の重点事業評価結果を公表します
令和7年8月7日執行 指名競争入札結果
2025年8月13日
とりで利根川大花火翌日に清掃活動を実施
【令和7年度】イノシシが多数目撃されています
(令和7年8月2日)親子料理教室を開催しました
(井野台四丁目)道路の工事を行います
2025年8月12日
令和7年7月分 市長交際費の支出状況
市長活動報告(令和7年7月分)
学校司書(令和7年9月から勤務・会計年度任用職員)を募集しています
令和7年4月から令和7年9月まで取手駅市民ギャラリー展示案内(令和7年8月12日現在)
令和7年度とりでアートギャラリー催し物案内(令和7年8月12日更新)
令和7年4月から令和7年9月まで藤代駅市民ギャラリー展示案内(令和7年8月12日現在)
「いばらきカミキリみっけ隊」への参加を募集します!
平和基金への募金ありがとうございました
2025年8月11日
令和7年度茨城県教育委員会主催教員再チャレンジ研修会開催のご案内
2025年8月10日
令和7年度後期高齢者歯科健康診査
2025年8月9日
【第70回とりで利根川大花火】は本日開催いたします!
2025年8月8日
【8月8日更新】第70回とりで利根川大花火を開催します
とりで利根川大花火をライブ配信します!
(追加募集)【市民協働講座】Teen's未来デザイン・ワークショップ2025 in TORIDEの参加者を募集します
障害者の日中活動施設「ちかつ」の8月のプログラム
令和7年度取手市優秀建設業者表彰を行いました
取手市消防職員を募集しています(令和8年4月1日採用予定)
国道294号整備促進に関する要望活動を行いました
防災無線放送内容(令和7年8月8日午前9時30分)
【市議会】委員会の配布資料(令和7年8月8日更新)
令和7年第6回取手市教育委員会定例会の審議結果
2025年8月7日
就学時健康診断を受診してください(令和8年度新小学1年生)
夏休み人権教室を実施しました
防災無線放送内容(令和7年8月7日午前9時30分)
取手競輪夏休みイベント「ステンシルアート体験」
令和7年7月の視察来庁
2025年8月6日
緑の募金活動を実施しました
第56回取手市民美術展(市展)の作品を募集します
夏休み子ども消費生活セミナー2025を開催しました
令和7年7月までの火災・救急出場件数
茨城県からのお知らせ「救急搬送時における選定療養費の取扱い」
防災無線放送内容(令和7年8月6日午前9時30分)
取手市立取手グリーンスポーツセンター指定管理者を募集します
2025年8月5日
稲地区堤防等の早期整備要望のため国土交通省と財務省を訪問しました
全国一斉「こどもの人権相談」強化週間
取手市内でセアカゴケグモ(有毒)が確認されました
「広報とりで」(2025年8月1日号)
防災無線放送内容(令和7年8月5日午前9時30分)
子育て講座「親子が笑顔になる子育てのヒント」
2025年8月4日
令和7年国勢調査がはじまります!
令和7年9月入所の受入れ見込数
取手市役所DX展を開催しました
茨城県知事・県議補(取手市)ポスター掲示場
市民大学東京大学EMP特別講座「ウイルスは役に立つー命を救うワクチン開発・人にやさしい癌治療法の開発ー」
防災無線放送内容(令和7年8月4日午前9時30分)
2025年8月3日
防災無線放送内容(令和7年8月3日午前9時30分)
2025年8月1日
令和6年版消防年報(令和7年刊行)
【受付終了】令和6年度住民税非課税世帯に対する物価高騰対応重点支援給付金
取手市就学援助制度(新小学1年生対象)「入学準備金」
取手市就学援助制度(新中学1年生対象)「入学準備金」
令和7年度空調設備設置工事に伴い取手市立小中学校体育施設開放を停止します(8月1日時点)
取手市国民健康保険運営協議会を開催します
令和7年度緑のカーテンコンテストの作品を募集します!
令和7年度ごみ分別収集カレンダーを再配達します
弁護士など専門家による無料相談(令和7年9月)
母子家庭等自立促進講習(調剤薬局事務講座)を実施します
【募集終了】市民大学講座「わかりやすい源氏物語(宇治十帖・早蕨、宿木巻―愛と道心のはざまに)」
2025年7月31日
令和7年7月定例記者会見
【募集期間終了】取手市職員を募集します(令和8年4月1日採用予定)
危険物取扱者保安講習会を実施
令和7年度平和展
【8月20日】Jアラート伝達試験を実施します
2025年7月30日
防災無線放送内容(令和7年7月30日午前9時30分)
令和7年度水害時避難想定訓練を実施しました(令和7年7月26日)
IT講習会半年コース(下半期)の受講生を募集します
2025年7月29日
8月3日・9日・10日は市民会館・福祉会館を臨時休館します
防災無線放送内容(令和7年7月29日午前9時30分)
マイ・タイムラインを作成しましょう
2025年7月28日
「はたちのつどい」を令和8年1月11日に開催します
防災無線放送内容(令和7年7月28日午前9時30分)
2025年7月27日
防災無線放送内容(令和7年7月27日午前9時30分)
2025年7月26日
防災無線放送内容(令和7年7月26日午前12時0分)
防災無線放送内容(令和7年7月26日午前10時0分)
防災無線放送内容(令和7年7月26日午前9時40分)
防災無線放送内容(令和7年7月26日午前9時20分)
防災無線放送内容(令和7年7月26日午前9時0分)
防災無線放送内容(令和7年7月26日午前8時40分)
2025年7月25日
防災無線放送内容(令和7年7月25日午後3時0分)
防災無線放送内容(令和7年7月25日午前9時30分)
2025年7月24日
妊娠8から9ヶ月頃(32週以降)になったら妊婦面談を受けましょう
防災無線放送内容(令和7年7月24日午前9時30分)
令和7年7月16日執行 一般競争入札結果
茨城県知事選挙・茨城県議会議員補欠選挙(取手選挙区)に係る立候補予定者説明会が開催されます(茨城県選挙管理委員会)
取手市男女共同参画審議会を開催します
パスポートのクレジットカードでのオンライン納付ができない日があります
旅券(パスポート)オンライン申請の停止日があります
2025年7月23日
防災無線放送内容(令和7年7月23日午前9時30分)
令和7年度夏の交通事故防止県民運動街頭キャンペーンを実施しました
2025年7月22日
防災無線放送内容(令和7年7月22日午前9時30分)
「音声版」総合防災マップ
日本(にほん)で住(す)むことを学(まな)ぶ動画(どうが)(やさしいにほんご)
(日本赤十字社)令和7年トカラ列島近海を震源とする地震災害義援金を受け付けています
夏休みは公民館で過ごそう!(公民館子どもの居場所づくり事業)
2025年7月21日
防災無線放送内容(令和7年7月21日午前9時30分)
2025年7月20日
防災無線放送内容(令和7年7月20日午前12時0分)
防災無線放送内容(令和7年7月20日午前9時30分)
2025年7月19日
参議院議員通常選挙において投票用紙の交付ミスがありました
2025年7月18日
ほどよく絶妙とりでファンクラブ1周年記念ミーティングを開催しました
令和7年7月15日執行 指名競争入札情報
【募集は終了しました】夏休み小学生絵画教室を開催します
2025年7月17日
【申込終了しました】8月22日夏休み親子消費生活展セミナー
令和7年6月の視察来庁
2025年7月16日
取手地方広域下水道組合は職員を募集しています(令和8年4月1日採用予定)
2025年7月15日
「広報とりで」(2025年7月15日号)
青少年相談員だより
防災出前講座を実施しました(桑原・桑成地区)
熱中症対策として本庁舎および藤代庁舎にウォーターサーバーを設置しました
令和7年7月9日執行 指名競争入札結果
取手市議会だより「ひびき」第256号(令和7年7月15日発行)
2025年7月14日
【募集締め切りました】夏休み企画・中学生のための保育の魅力体験
市の会場での税申告・相談は、前日までの事前予約が必要になります
2025年7月12日
【7月22日より募集開始】取手市こどもまんなか応援サポーターステッカーのデザインを募集します
2025年7月11日
ふるさと納税返礼品に「第70回とりで利根川大花火」有料観覧席を用意!
2025年7月10日
防災無線放送内容(令和7年7月10日午前9時30分)
道路上の排水溝の清掃にご協力ください
2025年7月9日
防災無線放送内容(令和7年7月9日午後1時40分)
防災無線放送内容(令和7年7月9日午前9時30分)
【受付終了】令和7年度木造住宅無料耐震診断の募集を行います
(追加募集)「夏休み探究ツアーinみなかみ」を実施します
2025年7月8日
防災無線放送内容(令和7年7月8日午前9時30分)
2025年7月7日
防災無線放送内容(令和7年7月7日午前9時30分)
茨城県安全なまちづくり県民運動
マイナンバーカードを活用した救急活動(マイナ救急)の実証事業を開始します
選挙公報(参議院議員通常選挙の候補者・名簿届出政党等の情報)
最新の人口
2025年7月4日
月・木・SAY 3カ月ランキング(令和7年4月から6月)
令和7年6月分 市長交際費の支出状況
2025年7月3日
令和7年6月定例記者会見
防災無線放送内容(令和7年7月3日午前11時50分)
防災無線放送内容(令和7年7月3日午前10時15分)
取手市災害応急処理本部要員避難所班勉強会を実施しました
令和7年10月から令和8年3月まで藤代駅市民ギャラリー展示案内(令和7年7月3日現在)
2025年7月2日
令和8年度認定こども園・幼稚園(1号認定)園児募集
2025年7月1日
市内団体所属の選手が居合道の全国大会で優勝しました
「夏のリコチャレ2025」に参加しよう!
TAC取手グリーンスポーツセンター遊水プールがオープンします
「広報とりで」(2025年7月1日号)
監理技術者・主任技術者における専任の合理化
令和7年度の組織目標を設定しました
取手市結婚新生活支援事業
【10月1日から】無痛分娩費用を助成します
令和7年度「保育士・幼稚園教諭等合同就職説明会」を開催します
弁護士など専門家による無料相談(令和7年8月)
2025年6月30日
子育て支援員を募集しています
令和7年6月23日に取手駅前清掃活動を実施しました
2025年6月27日
シルバーリハビリ体操指導士が県知事賞を受賞
取手市立小中学校と藤代幼稚園の給食献立
動画サイトで高齢者のバス乗車料金に関する誤情報が流布しています
2025年6月26日
令和7年度「にこにこ元気なとりでっ子!!作品展」を開催します
【開催!】「ほどよく絶妙」インスタグランプリ2025
令和7年第5回取手市教育委員会定例会の審議結果
ジャンボタニシにご注意ください
公共工事の発注見通し(令和7年度)
2025年6月25日
双葉地区防災講座を実施しました(令和7年6月20日実施)
2025年6月24日
家庭生活支援員養成講習会の受講生募集
不審者情報(令和7年6月24日更新)
藤代高校野球部が関東大会に出場しました
2025年6月23日
取手市特定事業主行動計画及び実施状況等の公表
2025年6月21日
令和7年6月17日執行 一般競争入札結果
2025年6月20日
空家等実態調査を実施します
【取手市みんなの補助金】 令和7年度申請を募集します
広告募集要綱
広告一覧ページへ
ページの先頭へ戻る