現在位置 ホーム > 市政情報 > 市長・議会・各種委員会 > 市議会 > 行政視察の受け入れ > これまでの視察受け入れ状況 > 令和4年10月17日から21日までの視察来庁
ここから本文です。
10月17日から21日までの5日間で、東北から九州まで、1都1県5市1町の議員や議会事務局職員合計89名が視察で来庁されました。また現地とオンラインのハイブリッド視察も行いました。取手市議会からは金澤議長、落合副議長、赤羽・鈴木・根岸・海東議員、議会事務局職員が対応しました。
行政視察では新型コロナ感染症拡大防止のため、以下の対策を実施し視察を受け入れました。
10月17日午前、茨城県阿見町の議会事務局職員2人と執行部職員2人の計4名が行政視察のため来庁され、取手市議会からは、議会事務局職員2名が参加しました。阿見町として音声認識システム導入を検討する中で、当市で導入している会議録を作成するための音声認識システムやYouTube、Zoomの字幕等で活用しているシステムの精度や詳細な内容等を確認されました。
10月17日午後、東京都市議会議会運営研究会の皆様が行政視察されました。東京都内14市から18名の職員が来庁されたほか、Zoomを使いオンラインからの参加者も約30名ほどありました。取手市議会からは、金澤議長のほか、議会事務局職員2名が参加し、「タブレット活用」、「オンライン会議」、「会議録視覚化システム」等をテーマに研修が行われました。
10月18日午前、大分県市議会議長会の12市から藤田会長をはじめ合計12名の議長・副議長、議会事務局職員13名の合計25名が来庁されました。取手市議会からは、金澤議長、デモテック戦略特別委員会の海東副委員長、議会事務局職員が参加し、「DemoTech(デモテック)戦略事業」、「オンライン委員会」等をテーマに研修が行われました。
大分県市議会議長会の藤田会長(大分市議会議長)
10月18日午後、群馬県安中市議会の議会運営委員10名、議会事務局職員2名の計12名が行政視察のため来庁されました。取手市議会からは、金澤議長、デモテック戦略特別委員会の海東副委員長、赤羽委員、議会事務局職員が参加し、「意見交換会」、「ICTを活用した議会運営」等をテーマに研修が行われました。
群馬県安中市議会の佐藤議会改革特別委員長
10月19日午前、山形県尾花沢市議会の議会運営委員6名と議会事務局職員の計7名が行政視察のため来庁されました。取手市議会からは、デモテック戦略特別委員会の赤羽委員、鈴木委員、議会事務局職員が参加し、「DemoTech(デモテック)の取組」、「オンライン会議」等をテーマに研修が行われました。
山形県尾花沢市議会の奥山議会運営委員長
10月19日午後、宮崎県都城市議会の議会運営委員9名と議会事務局職員の計10名が行政視察のため来庁されました。取手市議会からは、デモテック戦略特別委員会の赤羽委員、根岸委員、議会事務局職員が参加し、「事前に新規採用職員と議員の対話事業」、「取手二中と市議会協働事業」、「議案の事前説明」等、多岐にわたるテーマで研修が行われました。
宮崎県都城市議会の中田議会運営委員長
10月20日午後、石川県能美市議会の議会事務局職員2名が行政視察のため来庁されました。取手市議会からは議会事務局職員3名が参加し、「オンライン委員会」、「オンライン意見交換会」、「YouTubeやSNSを活用した議会広報」等をテーマに視察研修が行われました。
10月21日午後、岩手県奥州市議会の議会運営委員10名と議会事務局職員の計11名が行政視察のため来庁されました。取手市議会から金澤議長、議会運営委員会の赤羽委員が参加し、「電子採決システム体験」、「オンライン研修」、「取手二中と市議会協働事業」等をテーマに視察研修が行われました。
岩手県奥州市議会の藤田議会運営委員長
今週視察された皆様お疲れさまでした。これからもお互いよりよい議会づくりに向けて頑張りましょう。